top of page
アドバイザリー契約見本

*企業規模により異なります

『新版コミュニティ・ビジネス】出版に際して

~わが国の人口減少社会に向けての社会起業~

コミュニティ・ビジネスを日本に初めて紹介し、その提唱者として、長年にわたり第一線で活躍してきた細内信孝の定本『コミュニティ・ビジネス』1999年の大改訂にあたり、その新版発行に向けての意気込みとわが国の人口減少社会に向けての対策を聞きしました。聞き手は京都に本社がある学芸出版社の前田社長。

contact us

お問い合わせ・ご相談は、以下のフォームよりお願いします。

コミュニティ・ビジネスって何だろうか?

 コミュニティ・ビジネスは、住民自らが地域コミュニティを元気にすることに日々の暮らしの目標をおき、かつ地域固有の資源を積極的に活用し、地域コミュニティの問題解決と生活の質の向上を目指しながら、そこに住む人々が活き活きと快適に働き、暮らすことに主眼をおいた新しいタイプのビジネスです。その目的とするところは、地域コミュニティで活かされない地域資源(人、モノ、金、情報など)を出さない。いわば共生、分ち合いの考え方といえるでしょう。

 

What's Community Business?

​© 2015 by Community Business Institute. Proudly created with Wix.com

 

 

 

コミュニティ・ビジネス関連サイト

 

<運営会社>

 コミュニティビジネス総合研究所

 ホームページ http://www.hosouchi.com/

​ メールアドレス   hosouchi188@gmail.com

<ナビゲーター細内信孝のテレビ出演>

<世界のコミュニティ・ビジネスと社会起業について>

 

メッセージを受信しました

bottom of page